飼い猫のマミちゃんと一緒に、動物との共存・共生について考えみようと思います。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ずびこ
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
P R
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年はなぜか昨年より実のつき方が悪く、全部で20個ほど。でも、その甘さときたら、店頭に売られている枇杷なみ。で、話はググンと下世話になりますが、枇杷ってお高いんですねえ・・・。10数個入って2000円ぐらいするのをみて、ちょっとびっくり。それを思うと我が家の枇杷・・・ああ、ありがたいありがたい。なんだかやたらと甘みが増して感じられます。実のなる木っていいですね。
♪桃栗3年、柿8年、梅はすいすい13年、ユズは大バカ18年、りんごニコニコ25年
女房の不作は60年、亭主の不作はこれまた
PR
この記事にコメントする