飼い猫のマミちゃんと一緒に、動物との共存・共生について考えみようと思います。
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ずびこ
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
P R
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は初午。稲荷大神が稲荷山の三ヶ峰に初めてご鎮座になったのが、和銅4年(西暦711年)2月の初午の日だったのだとか。我が家の庭にも小さい祠があるので、お米やお酒の他に、色とりどりの野菜、そして尾頭付きのお魚をお供えしました。
特に信仰心が厚いということもないのですが、神様に見守って頂いていると思うと、不思議と力が湧いてきます。徳を積まなくちゃ…とも思います。今年が良い年になりますように!


PR
この記事にコメントする
